必須視聴動画集

現代医学、現代医療で良くならない難治な病気・症状への読脳による取組

自分が求めれば、脳にはその答えとなる情報が現れます。その脳の情報を読み出し、その通りに行なうことで、現代医学、現代医療で良くならない難治な病気・症状が良くなる-そんな実例を紹介します。

脳の情報を読み出せば、求めている答えが見つかる

パーキンソン病、脳出血の後遺症による片麻痺や嚥下障害、生まれつきの顎のズレ等、現代医学、現代医療では良くすることができない、難治な症状に対しての取組の紹介動画です。
本人が良くなりたいと思っていることを、良くするにはどうしたらいいのかと脳に問いかけると、脳に情報が出てくるのです。それを順番に読み出し、最終的にどこに刺激をすればいいのかを導き出し、刺激すると良くなったという実例です。

小児麻痺のQOLを上げるための取り組み

2012年8月8日に長野県で開催された「自分療法」ワークショップより

低体重児で生まれ脳性マヒと診断されたお子さんとお母さんが参加しました。読脳による原因探究を行ない、調整ポイントを読み出しました。その調整の結果は?

受け口を、矯正や手術をしないで自分で治す方法

2015年9月13日に大阪で開催した「自分研究ワークショップ」より

下顎が前突し、受け口になっていることに悩む女の子とお母さんが参加されました。歯医者では下顎を切る手術を進められているという女の子の脳の情報を読み出すと、顎をまったく触らないで改善する方法が見つかりました。実際に行なってみると…。

多発性硬化症への読脳による取組

小学6年生の時、原因不明の難病である多発性硬化症を発症したÅさんに対する読脳による取組です。

多発性硬化症への読脳による取組2

多発性硬化症を発症したÅさんに読脳で取り組むことで、家族との脳のつながりを取り戻したと、歯科医師である父親が語ります。

パーキンソンの原因を突き止め、良くしたら、振戦が止まり、歩行も改善!

2015年8月2日に横浜で開催された「自分研究」ワークショップより

パーキンソンによる両手、両足の震えを訴え、車いすで参加された70代のKさん。読脳で症状と関連する部位を読み出し、その部位にタッチすると震えが止まりました。症状と関連する部位をタッチする(タッチ検査)と、症状が改善するというシステムを人は持っているのです。そして、Kさん自身が行なったことで、走れるまで改善したのです。

読脳によるパーキンソン病への取組

2018年5月29日に開催した「 読脳アカデミー・CWインターナショナルスクール QOLを高めるコース」より

40代でパーキンソンを発症した元看護師のFさん。両足の指が極端に変形してきて、歩行が困難な状態になりました。指の変形を改善し、歩けるようになるために読脳で読み出した方法は、医学では考えられないようなことでした。

読脳ハーブティセラピー:パーキンソン病をハーブティーで!?

2016年6月26日に東京で開催した「自分療法」ワークショップより

ハーブのもつ効用を利用するハーブセラピーは知られていますが、脳の情報を読んで「その人の、その症状を改善させるハーブを探し出す、読脳ハーブセラピー」は他にないセラピーです。この日参加したMさんはパーキンソンで歩行がしずらい、体が硬直するという症状がありました。その原因を探求し、Mさんのためのハーブを読脳しました。

 

オフ現象時(パーキンソン病)こそ読脳で原因探求

2019年10月12~19日までメキシコでセミナーを開催、そのセミナーより

2年前にパーキンソン病と診断されたコロンビアに住むKさん。セミナー中にオフ状態になり、足が一歩も動かせなくなりました。そこで原因と調整ポイントを読脳し調整を行ないました。その結果…わずかな時間で大きな変化がありました。

ヘアカットセラピー:ヘアカットで脳出血の後遺症飛んでけ!

2016年3月13日に大阪で開催した「ヘアカットセラピーワークショップ」より

脳出血の後遺症に悩む女性が参加しました。段差のある所の登り降りが難しいということでした。その症状に対して読脳で選び出した髪の毛数十本をカットすることで改善しました。医学や医療を超えた可能性が自分の脳にはあるのです。

原因不明の倦怠感や体が動かないという症状の原因を読脳で探し出しQOLを回復させる!!

2016年3月23日に千葉で開催した「自分研究」ワークショップより

「朝起きれなく、いつも眠くてだるい」という中学生のT君がお母さんと一緒に参加しました。病院では起立性調節障害と診断されたということでした。T君の脳の情報を読み出すと、T君にはある現象が起こっていました。それは地球に生きていることで起こる現象-浮き、沈みです。T君は浮くことで筋肉が機能せず、さまざまな症状が起こっていたのです。いったい浮き、沈みとはどんな現象でしょうか。

フォーカルジストニアのチェンバロ演奏家のQOLをパンを食べることで向上させる!!

2016年3月10日に静岡で開催した「自分研究」ワークショップより

プロのチェンバロ奏者として演奏活動をしている40代女性のTさん。2年ほど前から、右手の中指と薬指が動かなくなり、フォーカルジストニと診断されたそうです。専門の大学病院や鍼灸院に通っても一向に回復しないとワークショップに参加されました。Tさんの右手の状態を良くするために伊東聖鎬が行なったのは、パンを食べて症状を改善する読脳パンセラピーでした。その結果は…?

読脳ネイルセラピーで正座ができた!

2017年6月25日に群馬県前橋市で開催した読脳ネイルセラピーワークショップより

全身疾患を抱えて、入退院を繰り返していたFさん。7年ほど前には突然正座ができなくなり、膝が曲がらず椅子以外に座れない状態になり、整体に、鍼灸、霊気、心のセラピー等、ありとあらゆることを色々試したけれど、膝が曲がることはなかったそうです。「もし、膝が曲がったら凄いと思います!」というFさんに対して、ネイルを使って読脳ネイルセラピーを行ないました。さて、その結果は?

吃音(どもり)を良くするための読脳-ブラジル講演より

2016年9月3~4日に開催されたブラジル・サンパウロでのセミナーより

吃音(どもり)を訴える52歳の医療者に対して、読脳で取り組みました。いつ吃音が発症したのか読脳すると2歳と読めました。そこで本人に頭の中で2歳に年齢を戻してもらい、その状態で会話をすると吃音が無くなりました。体は脳の情報のままなのです。

不定愁訴の原因:母親との関係の奥にある肉体のトラブル

2016年11月13日 「自分療法」ワークショップ in 大阪に さまざまな不定愁訴を訴える女性が参加しました。ワークショップ

歩けなくなったキッカケ – 子供は両親の夫婦関係のサイン

2015年3月15日、4月19日、5月17日に福岡で開催した「自分研究」ワークショップより

ワクチン接種後、膝が伸びなくなったー 親が子供のためにできること

1 2 3 4 5 6 7