妻も、夫も、できない自分達に赤ちゃんが生まれた
こんな私達で、赤ちゃんは私やパパ(ママ)を特定できるのだろうか?
私にとって夫(妻)は何?
子供にとってママ、パパは何?
親子、夫婦の本当って何だろう?
誰か教えて欲しい

その答えはあなたの脳にあります

このサイトは、NPO法人自分文化-安住村の「CW Happiness Life コミュニティ 親と子の会」の公式サイトです。当会は、自分らしく 納得して生きていきたい、わが子も自分らしく生きていけるよう関わりたいと願う子育て中のお母さん・お父さんへ協力を行なっています。

どうすれば自分らしく生きられるのか?今の社会では、多くの人がそれを掴めないでいます。現代社会のシステムや情報に振り回され、流され生きてしまうからです。そして自分の考え、行動に確信が持てず、幸せの実感も持てぬまま、一生を終えていくのです。

一人ひとりが意味があり、理由があり、必要があって生まれてきたはずです。社会のしがらみに巻き込まれることなく、もっと自分を信じ、自分を大切にして生きていいのではないでしょうか。

では、自分の軸(拠り所)はどうしたら持つことができるのか?自分の軸は、自分の中に育てるべきであり、その拠り所は自分の脳にこそあるのです。自分の脳の情報が分かれば、一人ひとりがもっと自分を信じ、自分らしさを発揮して、生きていけるようになるはずです。

当会代表の伊東聖鎬は、一人ひとりが自分の脳にある情報を、自分の体のセンサーを使って読み出す方法を45年以上をかけて研究し確立しました。これまで国内外2万人以上の人にその方法を紹介、指導してきました。

“自分の脳の情報”を軸に生きるという生き方は、赤ちゃん、幼児期の親の関わり方から始まります。そして子が、幼少期から自分の脳の情報を信じ生きられるようになれば、その子は「自分を信じる力」「本質を見極める力」「先を見通す力」「人を愛する力」「人から愛される力」等を持って生きていくことができるはずです。

自分の脳の情報を読んで生きることを始めるのは、早ければ早いほどいいのです。もちろん大人になってからでも、老年になってからでも遅すぎるということはありません。人にはタイミングやスイッチがありますから、気付いた時がタイミングです。だから、家族で、世代に渡って取り組んでいくのがいいのです。

当会はさまざまな年齢の人を対象に、勉強会を開催しています。その中で親と子の会では、子育て中のお母さん・お父さんを対象に、夫婦、親子それぞれが自分らしく生きていけるようになるための勉強会、コミュニケーションを行なっています。

悩んだり行き詰ったりするのは、 自分の脳の情報を読んで生きることを促すサインなのです。心の底から納得できる答えを求めている人へ、他にはない価値ある情報をこのサイトで発信していきます。納得できる自分らしい人生を掴むためにお役立てください。

INFORMATION
インフォメーション

勉強会のご案内

子育てが辛い、不安、自信がもてない
そうなる原因があります。

子どもが生まれる前にやるべきことがあります。それをやらず子どもを生めば、今のあなたの状態になるのは自然なことなのです。何をやるべきだったのでしょうか。その答えはあなたの脳にあります。

主宰

伊東聖鎬
Seikou Itou

CW Happiness Philosophy 読脳  開発者
CW Happiness Life コミュニティ 主宰

当会について

NPO法人 自分文化-安住村

当会は人の誕生 赤ちゃんから、幼児、小中高生、青年、夫婦、中高年、死の末期までのあらゆる年代を対象に、さまざまなテーマや問題で悩み、求めている人への協力を行なっています。
テーマや問題は、妊娠、出産、育児、子育て、親子、夫婦、男と女、恋愛、結婚、離婚、病気や症状、人間関係、思春期、進路、仕事、60代以降の人生、やりがい、人生、生き方等々、多岐に及びます。

どんなテーマや問題も、本当の自分を知るための探求の入り口です。本当の自分の情報は自分の脳の中にあるのです。自分の脳に問いかけ、自己探求を深め、自分の本質を掴み、自分らしく納得して生きていきたいと求める人に、脳の情報を読み出せるようになるための勉強会を開催しています。

そして、一人ひとりが自分の脳の中にある自分らしい生き方を具現化する空間-コミュニティ創りの活動も行なっています。

詳しくはこちらをご覧ください

CW Happiness Life コミュニティ 親と子の会について

当会は、NPO法人 自分文化-安住村において、赤ちゃん、幼児の親を対象に活動を行なっています。

詳しくはこちらをご覧ください


NPO法人自分文化-安住村
CW Happiness Life コミュニティ 親と子の会

〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村11403-20
TEL:03-6555-4751